患者さんへのお願い
私たちが、良質で安全かつ効果的な医療を提供するために、次のことをお願いいたします。
- ご自身の健康に関する正確な情報を医療従事者にお伝えください。
- より良い医療環境を維持するために病院の規則や医療従事者の指示をお守りください。
入院時にお持ちになるもの
入院時は次のものをご用意ください。また、タオル等の入院セットサービス(1日単位レンタル)もご利用頂けます。詳しくはこちら
- 入院予約票
- 保険証・限度額適用認定証 または 減額証
- 介護保険被保険者証(介護認定を受けられている方)
- 書類(入院申込書・入院される方へ・同意書 等)
- 印鑑
- 洗面・洗髪用具(小型洗面器・歯ブラシ・石鹸・ひげそり・くし・シャンプーなど)
- 食事用具(はし・スプーン・湯のみ・急須など)
- 履きなれた靴(スリッパは禁止)
- タオル(数枚)
- バスタオル(数枚)
- ティッシュペーパー
- 下着・くつ下
- パジャマ(病衣の貸出しもしています)
- 筆記用具
- イヤホン(テレビご利用の方)
- 現在飲んでいるすべてのお薬
- お薬手帳・お薬の袋・お薬の説明書
(松山市民病院でもらっているお薬・他の病院でもらっているお薬・貼り薬・吸入薬・目薬・薬局等で購入した市販薬やサプリメント等)※現在、お飲みになっているお薬とその説明書(お薬手帳可)は、必ず入院時にお持ちください。
なお、お薬だけでなく、お薬の袋、お薬の説明書、お薬手帳なども大切な情報源ですので、すべてお持ちください。持参薬は入院後の治療に役立つと同時 にとても重要な役割をします。ご協力の程、よろしくお願いいたします。
※患者さんの安全のため、ハサミ、カッター、爪切り、果物ナイフ等の刃物の持ち込みは ご遠慮ください。(必要な場合はスタッフステーションへお声かけください)
※マニキュア・つけ爪・ジェルネイル・ネイルアート等は、診療の妨げになる場合がございますので、入院中はご遠慮ください。
公費補助を受けている場合は必ずお持ちください。
- 重度心身障害者医療費受給者証
- ひとり親家庭医療費受給者証
- 特定疾患医療受給者証
- 身体障害者手帳
- 乳幼児医療費受給資格者証
- 小児慢性特定疾患受給者証
診療について
- 主治医は1~2名で互いに協力しあって患者さんの診療にあたります。
- 病状や検査・治療については、担当の医師が説明いたしますので、分からないことや気になる点がありましたらご遠慮なくお尋ねください。
- 病気についてプライバシーを守るため、ご家族など信頼できる人の中から、患者さん以外に病気の説明を受ける方を選んでおいてください。
- 夜間・休日など主治医不在の時には、必要に応じて当直の医師が診察いたします。 緊急の時には、看護師にお申し出ください。
- 治療効果をあげるため特に栄養治療が必要と考えられる方には、主治医の指示のもとに、栄養に関してサポートするチーム(NST)が病室にお伺いし、食事変更や栄養についてのアドバイスを行います。
看護について
- 看護師は三交替制(一部、二交替制)で勤務しています。
- ご心配なことや気になることは、ご遠慮なくお申し出ください。
- 患者さんのお世話は看護師がいたしますので付き添いは必要ありません。しかし、患者さんの病状によっては、ご家族が付き添うことができますので、医師・看護師にご相談ください。
- 乳幼児の患者さん及び主治医が必要と判断した患者さんについては付き添いをお願いすることがあります。
患者さんからの金品等のお心付けはご辞退させて頂いております