小児科2017/11/28

予防接種・乳幼児健診のご案内

1.予防接種のご案内

接種対象年齢や回数は、母子手帳、日本小児科学会推奨の予防接種スケジュールをご参照ください。

定期予防接種の種類

当科では、定期予防接種として、下記の予防接種を予約制で行っています。
接種対象者は、0歳から中学3年生、および子宮頸がん予防接種の高校1年生です。

  1. ヒブワクチン(ヘモフィルスインフルエンザ菌b型ワクチン)
  2. 小児用肺炎球菌ワクチン
  3. BCG
  4. 四種混合(DPT+ポリオ)、二種混合(DT)ワクチン
  5. 不活化ポリオワクチン
  6. B型肝炎ワクチン
  7. 麻疹風疹(MR)ワクチン
  8. 水痘ワクチン
  9. 日本脳炎ワクチン
  10. 子宮頸がん予防ワクチン

任意予防接種の種類

当科では、定期の予防接種以外に、下記の任意予防接種を予約制で行っています。これらの予防接種は任意(希望者が接種)で、自費になります。

経口ロタウイルス生ワクチン

ロタウイルスは、感染力が強く、冬季乳幼児下痢症をひきおこします。特に乳児にかかると、嘔吐や下痢が強く、脱水症状のため点滴や入院が必要になったり、急性脳炎を起こすこともあります。生ワクチンのため、ロタウイルスワクチン接種後ほかの予防接種は4週間以上あけなければいけません。0歳児はほかにも接種が必要なワクチンが多数ありますので、生後2ヶ月になったら、なるべく早くヒブ、小児用肺炎球菌と同時に接種することをおすすめします。ワクチンには2種類あります。担当医にご相談ください。

  • ロタリックス(1価ワクチン)
    4週間隔で2回経口接種します。遅くとも生後20週までに1回目を接種し、
    生後24週(168日)までに接種を完了させます。
  • ロタテック(5価ワクチン)
    4週間隔で3回経口摂取します。遅くとも生後24週までに1回目を接種し、
    生後32週までに接種を完了させます。

ムンプス(おたふくかぜ、流行性耳下腺炎)ワクチン

ムンプスは、耳下腺の腫れを起こす感染性の病気ですが、合併症として髄膜炎、脳炎を起こしたり、後遺症として難聴を残すことがあります。1歳以上の小児に接種できます。日本小児科学会では、抗体の低下を防ぐため、2回接種を勧めています。

インフルエンザワクチン

標準的には、1歳以上の小児に対して、毎年10月頃から接種します。小学生以下は2回接種、中学生以上は1回の接種です。

予約について

予防接種 ※予診票、接種券、母子手帳を必ずご持参ください。
月~金曜日 午後1:30~2:00
土曜日(原則 第1、第3)午前9:00~9:30(学童、学生優先)

予約申込み

午前10:00~11:00(小児科窓口またはお電話にて)
電話番号:089-943-1151(代表番号)
小児科受付に、とおっしゃってください。

土曜日の予防接種は、学童、学生を優先しておりますので、ご了承ください。
※診察券、母子手帳をお手元に用意してからお電話ください。患者番号が必要になります。

予防接種を受けられる際のご注意

  1. ご家庭にて予診票・接種券に記入・捺印のうえ保険証・母子手帳・診察券と共にお持ちください。
  2. 予約の取り消し・変更は早めにご連絡ください。
  3. 必ず保護者同伴でお越しください。
  4. 当日体調不良などがありましたら事前に医師とご相談ください。
  5. 当院もしくは小児科が初めての方は総合受付の初診窓口にお越しください。尚、カルテ作りに15分前後かかりますのでご了承ください。
  6. 予防接種の受付時間は、月曜~金曜:13時から13時30分、土曜:8時30分から9時となっております。
  7. お問い合わせ・ご連絡は上記番号までご連絡ください。

乳幼児健診のご案内

月曜、水曜の午後に乳幼児検診を行っています。

予約について

健診は全て予約制です。
予約時間 10時~11時
電話番号:089-943-1151(代表番号)
小児科受付にとおっしゃってください。
※診察券をお手元に用意してからお電話ください。患者番号が必要になります。

健診の際のご注意

  1. 受付時間は13時~13時30分となっております。
  2. 以下のものをご用意ください。
    • 健康保険証
    • 診察券
    • 乳幼児医療受給資格証
    • 乳幼児医療費請求明細書
    • 母子手帳(該当月の保護者の記録を記入しておいてください)
    • 乳児一般健康診査(健診無料券) (3-4ヶ月または9-10ヶ月健診で県内在住の方)
    • 1歳半健康診査(問診表、健診表控) (松山市在住の方で、保健所での健診を終えられた方)
  3. 予約の取り消し・変更はお早めにご連絡ください。
  4. 検診1時間前より検診終了までは授乳を控えてください。
  5. 生後まだ名前が決まる前に受診されたお子さまおよび保護者の保険証に加入届けを出される前に受診されたお子さまは仮登録のままとなっています。(診察券に「仮」のマークがあります)  これらの方はまず総合受付へ診察券と保険証を提出し正規の登録をお済ませください。あらためて診察券とカルテを発行いたしますので小児科受付へお持ちください。
  6. お問い合わせ・ご連絡は上記番号までご連絡ください。

各診療科トピックスの一覧に戻る

PAGEのTOPへ

PAGEのTOPへ

ご利用者別メニュー