2017/10/27
手根管症候群について
手根管症候群とは
手根管症候群は、手にいく神経のなかの1つである。正中神経が、手首にある手根管(神経や指を曲げる腱の通るトンネル)で圧迫されておこる病気です。(図1)
原因は、はっきりしないことが多いのですが、女性とくに中年の女性が妊娠中、出産後の女性に多くみられます。
症状
症状は親指、人さし指、中指がしびれ、痛みをともなうこともあります。(図2)
このしびれや痛みが朝方や夜間に強くなるのが特徴です。ひどくなると上肢全体に痛みを感じることもあります。症状が進行してくると親指のつけ根の筋肉がやせてきて、物をつまむなどの動きが悪くなります。
手首の手のひら側をたたくと、指先にしびれ痛みがひびいたり(図3)、また手首をしばらく曲げたままにしておくと、しびれ・痛みが誘発されるなどが診断の助けになります。
治療
治療は原因が明らかなもの以外は、まず保存的治療をします。手首を軽く反らした位置で固定装具を夜間に装着したり、消炎鎮痛剤やビタミン剤の内服、ステロイドの手根管内注射などをします。
保存的治療で効果のみられないものや親指のつけ根の筋肉の萎縮がみられるような場合は手術を考慮します。
手首の手のひら側を切開して神経の圧迫を除く方法が一般的です。内視鏡を用いた方法もありますが、合併症の問題もあり当科では主に切開による除圧を行なっています。